sake

Dialy

レッツ粕取り!蔵人のホームブルーイングpart1Home Brewing by Kurabito part1

お久しぶりです。いつぶりか分からないほど放置しておりましたが、先日ドメインとこのサイトのサーバー代を払ってしまったので、あと1年はこのブログは続きます。蔵人あるあるか分かりませんが、私が働く酒蔵は酒粕が取り放題なので、2種の粕取りを仕込んで...
Dialy

BREW YOUR OWN”日本酒の作り方”BREW YOUR OWN 'Making Sake'

蔵人になって約2ヶ月が経過した。毎日、米を洗って蒸しまくる日々。経験者でないかぎり誰もが通る道だ。そうはいってもそればかりじゃつまらないので、早く仕事が終わった日や休みの日は調べ物をしている。今は清酒醸造技術という本、いわゆる教科書を読んで...
Dialy

生存報告と就活結果Survival reports and job search results

約四ヶ月ほどこのブログから離れていた。理由としては就活だ。自己紹介の変更に気づいた人はいないだろうが、いわゆる蔵人になった。日本酒だ。時代は、日本酒だ。と、書いてはみたものの、毎日忙しく(部活以上に汗をかいてる)ブログを再び書けるようになる...