初めて許可が下りず少し悲しいFirst time I didn't get a permit

現在、いろいろなサイト主(企業や個人)に翻訳と掲載の許可を申請しているのだが、今日(と言っても日付は変わっていしまったが)初めてストレートにダメだと言われた。個人ブロガーだ。ホームブルワーの視点から醸造設備やブルーイングテクニックに関する投稿をしていて、さらに現在も活発に活動をしているのでぜひともと思っていたが、残念だ。

現在も活発に、というのは、個人ブロガーは活動にばらつきがあり、いい記事をたくさん持っているのに、現在はほとんど(他のSNSを見ても)投稿していないことがちょくちょくあるからだ。まあ、ブログだけで生計を立てているわけではないだろうから、それも仕方ないと思う。要するに、ダメだった人は貴重な存在だったということだ。もしかしたら他にも、私が見つけていないだけで、素晴らしい記事を書いている個人ブロガーがいるのかもしれないが、それを探すのはひと苦労だ。

このサイトは基本的に英語圏(ほとんどアメリカ)を対象としていて、英語で検索すると本当にたくさんの記事やサイトや掲示板(ホームブルワーたちが気楽に情報交換をしている)などがヒットする。その中から有用そうなサイトを見つけ許可を取るというのがいまのメインなわけだが、このサイトを立ち上げるに至って、普段から活用しているサイトを大まかにリストアップし、自分なりに厳選した。全ての許可が下りれば、ここ一年位はサイト探しに困らないと思っていたが、現在許可が降りているのは4つ。そのうち1つは有料だ。できればもう2、3個ほしい。無料で。

無料、無料とうるさいかもしれないが、ランニングコストが低いにこしたことはない。許可を出してくれたある企業の人が言ってくれたように、このサイトを通して日本での販売量が増える可能性だってある、、、かもしれない。日本人にとっては馴染の言語で専門知識が手に入るし(もちろん情報の取捨選択はお任せする)、美味しいビールを作るブルワリーが増えてくれば(他意はない)いちクラフトビールファンとして嬉しい。このサイトはそういった目的で始めた。

今日はまだ返事がないところに再度メールやコンタクトフォームを送った。向こうからしたら迷惑かもしれないが、ダメならダメときちんと言ってほしい。LINEじゃないので無返信の処理に困るのだ。ちなみ冒頭で述べたところは、三度ほど連絡して初めて断りの返信をくれた。日本人は押しが弱いらしいので、やや無作法かなくらいがちょうどいいかなと思ってメールの再送をしているが、これで日本人の評価が落ちたりしたら嫌だな、なんて思いながら、たぶん、良い悪いの返事をもらえるまで何度も問い合わせることになるだろう。

月曜に送るって言ったロゴ、早く下さい。日本はもう木曜になりましたよ。

コメント